minato-daizoの日記

魚について色々紹介します。

福井県 冬のプライドフィシュ「越前がに」をご紹介!

 

 

全国プライドフィシュ紹介第135弾!

f:id:minato-daizo:20181025085837p:plain

冬:越前がに(旬11~3月)をご紹介します。

身から溢れ出る濃厚な旨みと甘みは極上の味

 

プライドストーリー

・皇室にも献上されている福井県が誇る冬の味覚の王者

カニが生息しやすい最良の漁場。鮮度抜群のカニを提供します

 

f:id:minato-daizo:20190112092613p:plain

冬を代表する味覚の王者「越前がに」。福井県が誇る特産品であり、全国で唯一の皇室献上ガニでもあります。その歴史は古く、明治43年12月に越前町(旧四ヶ浦町)で獲れた越前がにを皇室に献上したという新聞記事が残っています。

 「越前がに」とは、福井県で水揚げされた雄のズワイガニのことで、雌はセイコガニと呼ばれます。脱皮直後の殻が柔らかいズワイガニはズボガニ(水ガニ)と呼び、庶民の味として親しまれています。

 越前海岸沖という最高の環境と日本海の冷海水で育った越前がには、殻の中に身がぎゅうっと詰まっており、その味はみずみずしく適度な甘みと脂が感じられます。忘れてはいけないのが、甲羅の中のミソ。濃厚な深い味わいで、足の身を入れ混ぜて食べると絶品です。

 福井県で水揚げされたズワイガニには、黄色いタグが取り付けられます。これは福井県が誇る「越前がに」である証で、水揚げ漁港がしっかりと刻印されています。タグは一度使うと二度と使えないような構造で、不正に使用できないようになっているなど漁業協同組合と漁業者の間で厳重に管理されています。

f:id:minato-daizo:20181025090537j:plain

カニが生息しやすい最良の漁場。鮮度抜群のカニを提供します

 「越前がに」水揚げ港は、三国漁港、福井漁港、越前漁港、敦賀漁港、小浜漁港です。主に、底曳網漁の「かけまわし漁法」で水揚げされます。漁場である越前海岸沿岸は急深で、冬の寒さが海水にも影響しやすいのが特長。その厳しい環境がカニにとっては最良の生息場所となるため、最高の漁場となっています。漁獲された「越前がに」はすぐに海水の入った水槽に入れられ、生きたまま帰港します。漁場が近いため、鮮度抜群の状態で競りにかけられます。

 福井県では、ズワイガニを資源として守るための取り組みを実施しており、自主規制による漁期短縮や、禁漁期間は「越前網」と呼ばれる改良網を使用するなど、資源保護に努めています。「越前網」はズワイガニを逃がすことができるだけではなく、小型のアカガレイも逃がすことができるため、福井県以外でも積極的に使用されています。 

 

今回は福井県の越前がにを紹介しました。

第136弾は、静岡県 伊豆の地きんめを紹介します。

 

塩干専門みなと水産リニューアルオープン!

minatosuisan.jp

 

 こだわり抜いた美味しい漬け魚はこちら!

daizo-m.com