minato-daizoの日記

魚について色々紹介します。

福島県 秋のプライドフィシュ「小名浜の秋刀魚」をご紹介!

 

全国プライドフィシュ紹介第93弾!

f:id:minato-daizo:20180512100457p:plain

秋::小名浜の秋刀魚(旬9~11月)をご紹介します。

刺身から郷土料理まで、幅広く親しまれる地域に根差した魚

 

プライドストーリー

・鮮度抜群の小名浜の秋刀魚は、刺身はもちろん、「つみれ汁」などの郷土料理でも絶品!

・漁の解禁とともに出漁。北からサンマを追いかけ南下し、大量漁獲

f:id:minato-daizo:20181009062946j:plain

福島県にとってなくてはならない水産物のひとつであるサンマ。鮮度も美味しさも抜群な小名浜の秋刀魚は、料理や加工品として幅広いバリエーションで楽しまれ、福島の食文化の中心的な食材となっています。

 今では鮮度保持技術が進歩し刺身としてのサンマも一般的に食べられるようになりましたが、かつては漁場が近くなる時期にしか食べることができませんでした。いわき市は、サンマが南下してきたときに近くに漁場が形成され新鮮な魚が手に入るため、刺身で食べる文化が古くから根付いています。

 福島県では大量に漁獲されるサンマを、さまざまな調理法で楽しむよう工夫しています。ミンチにしてネギやショウガなどと混ぜて焼く「ポーポー焼き」や「つみれ汁」は、多くの家庭で親しまれる代表的な郷土料理。さらに加工も盛んに行われていて、「サンマのみりん干し」はいわき市が発祥ともいわれています。

f:id:minato-daizo:20180512100940j:plain

漁の解禁とともに出漁。北からサンマを追いかけ南下し、大量漁獲

 主に棒受け網という漁法で漁獲されます。福島県には、7隻のサンマ船があります。サンマ漁の解禁とともに北海道沖に出漁し、群れを追いかけながら南下し水揚げを行います。サンマ船が所属するいわき市では古くからたくさんのサンマが水揚げされ、主に小名浜港で漁獲されています。

 

今回は福島県のさんまを紹介しました。

第94弾は、茨城県 茨城のしらすを紹介します

 

 

塩干専門みなと水産リニューアルオープン!

こちらからアクセス『オープンセール中

minatosuisan.jp

 

こだわり抜いた美味しい漬け魚はこちら!

www.daizo-m.com