minato-daizoの日記

魚について色々紹介します。

これから旬を迎えるイサキをご紹介します!

紹介するのに、ふと思ったのですが、イサキは、漢字で書くと???

そこで調べてみました!

標準和名「イサキ」は磯に棲むことに因んだ「磯魚」(イソキ)、または幼魚の縞に因んだ「班魚」(イサキ)に由来すると云われ、これに「伊佐木」「伊佐幾」という漢字が当てられている。もう一つの漢字「鶏魚」は背鰭の棘条がにわとりの鶏冠に似るためという説があるそうです。

魚辺で書くと「鱊」みたいです。

美味しいイサキの選び方

イサキは大きい物を選ぶ。小さくても、それなりに味がいい。ずんぐりとして丸みを帯びたものがいい。やせた感じのものは選ばない。

野締め(漁などのときに死んだもの)は身がしっかり硬いものを選ぶ。

活け締め(即死したもの)は死後硬直していないものを選ぶ。

イサキは鮮度に関わらず、目が白く濁るので、目を基準としない。

 

美味しい食べ方

鮮度が良ければ、磯の香りがする魚ですが、旬の新鮮なイサキは刺身でも美味しいです。

塩焼きや、煮付けにしても美味しい。

 

今日は、知らない事を調べたりして凄く勉強になりました。

皆さんも、これからが旬のイサキを是非食べてみて下さい。

f:id:minato-daizo:20180426102149j:plain

 

www.daizo-m.com